1/6 2024/1/14・21(日・合計6時間半)のダイジェスト版、2024/2/3(土)からスタートする動画撮影版の募集をスタートいたします。

大学キャリア教育講座 総合サイト

大学キャリア教育を「就職支援教育」と誤解していませんか?

大学でキャリア教育の授業や、大学生対象のキャリアカウンセリングをしている方、

将来は大学生支援・若者支援を目指したいとお考えのキャリアコンサルタントの方にオススメします。

上記の画像は2019年度の様子です。動画撮影版の場合は、人数が限られているためここまで多くの受講生さまがいらっしゃるわけではありませんが、講師・受講生の交流を図りながらすすめていく点は同じです。

 

左は2023/8/6にオンラインで開催した対談シンポジウム「キャリア教育の”終焉”!?」で公開したスライドです。

 

2023年度開催の「大学キャリア教育講座」の見取り図となっています。基礎コースダイジェスト版(2024/1/14開講予定)も同様です。

 

就職支援実践コースは、ノウハウの伝授的な位置づけですが、基礎コースを受講修了された方のみ受講可能となるものです(2023年度は終了)。

 

大学生の就職支援だけにとどまらず、中途採用の就職支援などさまざまな就活支援にも応用が利く一生もののスキル(ノウハウ)を身に付けます。

 

 

基礎コースでは、児美川孝一郎先生のキャリア教育の考え方に基づき、大学におけるキャリア教育とはなにか・キャリア支援との違いといった基礎を大学教育の枠組みで学ぶだけでなく、大学教育に携わるキャリアコンサルタントとしてのあり方について、レクチャーと受講生同士の対話を通して身に付けていきます。詳細は下記へ!!

 

 

講座開講の趣旨(目的)

大学でキャリア教育の授業を受け持つ講師や、大学生・若者のキャリア支援を担うカウンセラーに必要な「考え方・スキル・姿勢」の3つを習得し、大学生や若者が目先の就職活動のみならず、人生を通して主体的にキャリア形成が行えるよう支援することを目的とします。

 

講師を務めるのは、キャリア教育の第一人者である児美川孝一郎教授(法政大学キャリアデザイン学部)と、法政大学大学院キャリアデザイン学研究科を修了し、大学でキャリア教育科目を担当する現役講師です。キャリア教育・キャリア支援の現場をお持ちの方には、今後の授業や支援のヒントにつながる内容です。

*受講条件等ありますので、当協会受講規約とあわせてよくご検討のうえお申し込みください



(必ずお読みください)児美川教授からのメッセージ

私見を混じえて、大胆に言います。「大学キャリア教育講座」がねらいとすることが、2つあります。

 

1つめは、スキルやノウハウに走らないこと。もちろん、教育現場で実際にキャリア教育に携わる際には、スキルもノウハウも必要です。だからこそ、講座のラインアップには、すぐれて実践的な内容が含まれています。しかし、重要なのは、そうした実践的な内容が、きちんとした理論や考え方に裏付けられていることなのです。

 

2つめは、受講者が自ら考え、判断できるようになること。キャリア教育の現場、そして対象とする学生は、きわめて多様です。その多様性には、どこかで学んだノウハウを平板に当てはめるだけでは、とうてい対応できません。理論や考え方を目前の現実に適応させていく創意工夫や思考の柔軟性が求められます。だからこそ、1つめに述べたような、実践と理論・考え方を往復するような学び方が重要になるのです。

 

 

<児美川教授のメッセージを受けて>

事務局兼講師の野浪です。児美川教授の考え方をもとにキャリア教育の授業やキャリアカウンセリングをしている立場としてお伝えします。受講を検討されている方の参考となれば幸いです。


1つめの「スキルやノウハウに走らない」というのは、キャリコンとしてやっていこうとしている方々には意外かもしれません…というのは、キャリコン向けに授業やカウンセリングに使えそうなツールの紹介や、ツールを使ったワークの仕方を伝える講座・研修が多くあるからです。

たしかにそれらを知っていること、使いこなせることは役に立つし、学生や若者たちも楽しみながらたくさんの発見をしていくでしょう。しかし、ワークができるだけでは「大学という教育機関」で働く者としてはスキルも姿勢も考え方も足りないと感じたことが多数ありました。非常に歯がゆいのです。それが、2つめの「受講生が自ら考え、判断できるようになる」につながります。

ツールが使いこなせるか・ワークができるかと同様に、既存のテキストを教えられればそれでキャリア教育授業が成り立つわけではありません(就活のカウンセリングも同様の考えです)。大学キャリア教育・キャリア支援の担い手として、ツールやテキストを「精査する目を養」い、教材となる素材を見つけていく力を持つことが重要です。「自ら考え・判断する力」「精査できる目」は大学キャリア教育の本質を知り、実践を重ねていくことで次第に養われていきます。本講座はその”きっかけ”を担うものです。とくに大学キャリア講師を目指す方は、ぜひ受講していただきたいプログラムです。

講師の渡邊さんや私は、児美川教授から直接その指導を受けたわけではありません.ですが、児美川教授の考え方はしっかりと私たちの血や肉となって、現場に活かされています。手前味噌ではありますが、私たちがどのような視点で試行錯誤を重ね、学生や若者にキャリア教育・キャリア支援を行っているのかがわかるのも、本講座の見どころの1つなのではないかと思っています。

大学生や若者の就職支援者は、「就職させること」を第一義として仕事をすることが求められることも多く、キャリア教育=就職活動のための教育(就職支援教育)と疑わない方が多々見受けられます。他の専門領域を持たれている大学教員もそのような認識を持っていることがまだまだ多いと感じざるを得ません。「キャリア教育ってなに?」と学部の専任教員の先生に訊かれて説明させていただく場面も多くあります。キャリアコンサルタントとして、正しく「キャリア教育とはなにか」を伝えていく責務を感じます。

厚労省の施策を背景に、キャリアコンサルタントとなられる方が増えてきました。しかし、学生支援者としてキャリア教育と就職支援教育の違いをしっかり認識し、双方について確かな知識とスキルを持っていることは必要だと感じているものの、キャリア教育の本質を捉え、実践していく真の人材はまだまだ不足しています。この機会に、「大学キャリア教育」について体系的に学んでみませんか? 

 

 

ご参考:過去の履修生の声 …インタビュー動画

2期生(2020年度修了生)の桑野薫さんに、講座受講のきっかけやご感想を伺いました。編集ができないため(ど素人ですみません。。。)、撮ったものそのままです。全体で約17分半です。桑野さんは,2021年度シンポジウムのオトナ代表としても登壇されました。なお、肩書等はすべて2021年当時のものです

 

修了生の声 …修了時のご感想から・一部抜粋

・そもそもこの講座を受講した動機には、キャリアカウンセラーの業務から離れている現状の焦りがあったのですが、この4日間は、キャリアカウンセラーとしての自分の基盤を見つめ直しこれからを考える、とても有意義な時間となりました

 4日間の講座を経て、就職支援の業務に携わっていなくても「私はキャリアカウンセラーである」というアイデンティティをもって今の仕事を捉え直すことは可能であり、そのためにもキャリアカウンセラーとしての自己研鑽を怠ってはいけないなと思いを新たにしています。他の受講生の皆さんとのディスカッションからも大いに刺激とアイデアをいただくことができました。貴重な機会をありがとうございました。(大学職員)

 

今まで狭い視野の中でしかキャリア教育について考えられていないこと、その結果、自分なりのキャリア教育について言葉にもできていないことを痛感しました。

 私は業務委託系のキャリアデザイン講座を受け持つ機会が多いので、そもそもカリキュラム全体の確認や他部署・教職員との連携という意識がとても薄かった…むしろ無いに等しいものでした。(略)

4日間、たくさんモヤモヤもしました。一方で、仲間の世界観に触れられたり、キャリア教育について自分なりの言葉に出会えたり…という経験もできました。貴重な学びの機会をありがとうございました。

(フリーランス/キャリア教育関連科目講師業)

 

・4日間、ありがとうございました。キャリア教育とキャリア支援の連携、学生の捉え方、其々の役割を考えるいい機会となりました。私自身、キャリア支援で大事にしていたことを改めて確認できたし、日頃気を付けている事や自分の癖を知る事も出来ました。

 参加時はキャリ教育にて講師としてやってみたいとの希望がありましたが、日数を重ねるごとに講師よりも一相談員として自己研鑽を積み、連携を強化するほうが自分のやりたい事だと気づきました。(大学キャリアセンター職員)

 

答えを与えていただく講座というのでなく、自ら考えながら学びを深めていくところ、とてもありがたかったです。グループワークや問いに対し、たくさんのことを考え、理解を深めることができたと思っております。大学キャリア教育の学びを、今回の講座で始めるきっかけとなりましたが、引き続き学び続けていきたいと思います。(公的受給機関勤務)

注意事項(必ずお読みください)

*お申込み前に必ず、当協会の受講規約をご確認ください。キャンセル規定等盛り込まれています

 お申込みいただいた時点で、すべての規約に同意したものとみなします


*講師の知的財産権を保護するため、講座内容そのもの、あるいは加工したもの、スライド投影されたも

 の等を第三者に提供することは固くお断りたします

 

*協会が提供するすべてのURLやパスワードを第三者と共有することは固くお断りいたします

 

*本講座内のライブ授業内では、配信用動画撮影のため、レコーディング(録画・録音)されます。
 また、広報・宣伝のために授業の様子について静止画または動画の撮影をすることがあります。
 お顔の撮影等難しい場合には、講師またはアシスタントにご遠慮なくお伝えください。

 原則的に個人名が映っている場合には、加工を行います

   

*講師によって、または状況によって、内容や進め方が変更する可能性があります。ご了承ください


 

大学キャリア教育講座 基礎コース

基礎コース(ねらい)

 大学におけるキャリア教育は、就職の内定を勝ち取るための教育と間違われたり、仕事や職業といった「働く」世界について知識を伝授するためのものであると誤解されることも多いのが現状です。キャリアコンサルタントの養成講座でも、概要にすこし触れる程度で、実際なんのことかピンとこない…という方も多いのではないでしょうか。


 キャリア教育に関する著書はたくさんありますが、本講座では児美川孝一郎教授の著書『キャリア教育のウソ』等を基礎としたキャリア教育の考え方を学びます。


 とくに、高校までのキャリア教育との違いや、2日目以降で扱う「社会理解」と「自己理解」の考え方は、キャリアコンサルタントとしてしっかりと押さえておきたい基礎。キャリア教育に携わる教員や講師、大学などの高等教育機関で就職支援・キャリア支援をされている方におすすめしたい講座です。

 

 また、本講座では、キャリア教育の講義の仕方やノウハウの提供ではなく、受講者が自信をもって大学生や若者のキャリア支援(授業やカウンセリング)ができるようになること、また、「キャリア教育の担い手」として自発的に研鑽を積んでいくきっかけをつかんでいただけるようカリキュラムを組んでいます。

 

 

 本講座の講義では、レクチャーだけでなく、講師の問いにたいして受講者がグループワークで考えていく時間もとります。問いの答えを与えられるのではなく、問いを通して考えていくプロセスは大学教育にとって重要な要素です。大学教育現場で働く私たち自身が、そのプロセスを体験する必要があります。受講の際は、回答に悩んだり迷ったりするかもしれませんが、正解を求めているわけではありません。ご一緒に、「考えるプロセス」を楽しみませんか?

 

 

基礎コース(事前学習)

児美川教授の著書『キャリア教育のウソ』の通読

 初回講義までにできるだけ下記書籍を読んでおいてください。電子書籍も出ています。どちらを選択するかについてとくに制限はありません。

 

 児美川孝一郎(2013)『キャリア教育のウソ』ちくまプリマー、筑摩書房

 →(ご参考)Amazon:児美川孝一郎『キャリア教育のウソ』筑摩書房

 

基礎コース(授業スケジュールと内容)

終了時刻は「予定」ですので、前後する可能性があります。また、下記に記載している「概要」から多少はずれた内容が盛り込まれることもあるかもしれません。極力「当日のライブ感」を大切にするためですので、ご理解いただければ幸いです。質疑応答にはできるだけこたえていきます。

 

【1日目】2024/2/3(土)

集合時間  12:40~12:50

 

事前説明  12:50~13:25 

       動画撮影を含めた諸注意等事務連絡と受講者同士の自己紹介の場を設けます。

講     義       13:3016:00   担当:児美川孝一郎

①【背景と周辺を理解する】

 概要: キャリア教育が求められる背景

     ・社会状況  ・若者論  ・キャリア教育のはじまりと変遷

【2日目】

2024/2/18(日)13:0016:30 担当:渡邊 有紀子

②【学生に理解させる(1)―「社会理解」:考え方とポイント】

 概要: ・キャリア教育における社会理解とは何かを理解する

     ・時事的なキーワードで社会理解をさせるには(実践ワーク)←変更の可能性あり

     ・「社会理解」の視点から、講師ができることを考える

【3日目】

2024/3/3(日)13:0016:30   担当:野浪 晶子

③【学生に理解させる(2)―「自己理解」:考え方と方法】

 概要: ・自己理解とは

     ・自己理解のさせ方と方法を考える

     ・自己理解をさせるうえでの注意点

【4日目】
2024/3/17
日)13:0016:30 担当:野浪 晶子

④【学生に理解させる(3)―社会理解と自己理解の統合】【キャリア教育への理解を深める】

 概要: ・社会理解と自己理解の関係と重要性を考える

     ・大学キャリア教育をめぐる課題

 

基礎コース(受講料・申込先・その他)

◆受  講  料

 2024/1/19 23:59まで …33,000円(税込)早割!

 2024/1/20以降                …44,000円(税込)

 

 お支払いは、クレジットカード、paypal、コンビニ払いがあります。

 分割払いをご希望の場合は、お申込の前に別途下記メールアドレスまでご連絡ください

  nonami.jcpa★gmail.com (★を@マークに変更してください)

  

◆お申込先https://kiso2023douga.peatix.com/

◆申込期限:2/1(木)21:00予定

◆定      員:8名

 

基礎コース(ダイジェスト版) (日程・受講料・申込先・その他)

◆日   程:2024/1/14・21(毎週日曜日・13時~16時15分)

◆受  講  料:22,000円(税込)  再受講者は11,000円(税込)

      お支払いは、クレジットカード、paypal、コンビニ払いがあります。

      分割払いをご希望の場合は、お申込の前に別途下記メールアドレスまでご連絡ください

         nonami.jcpa★gmail.com (★を@マークに変更してください)

◆お申込先https://kiso2023mini2.peatix.com/

◆申込期限:1/10(水)21:00

◆定      員:5名

◆最少履行人数:2名

以下は、ご参考です。就職支援実践コース(2023年度)は終了いたしました

就職支援実践コース(2023年度)

 

*2019年度基礎コース(5日間版・ダイジェスト版)・2020年度以降の基礎コース(ダイジェスト版を含む)を修了され、すべてのリフレクションシートを提出された方がお申込み可能です
*2022年度より「カウンセリング実践コース」からいまの名称に変更いたしました

 

就職支援実践コース(ねらい)

 主に就職活動にのぞむ学生に対するカウンセリングの仕方について学ぶ実践コースです。受講生の皆さんに問いかけながら進めていく方法は基礎コースと同様です。就活に意欲を燃やす学生も、意外に理解していない就職活動というイベント。それをどのように学生に捉えさせ、カウンセリングしていくか。基礎コースの内容を踏まえてお伝えします。講師が日常的に行っている添削法や面接指導法、学生の対応方法についてもノウハウを公開します。将来的に大学生支援を目指すキャリアコンサルタントの方にもご受講いただけます。担当講師は3日間とも野浪。終了時間は予定です。状況により若干延長する可能性もあります。

 

就職支援実践コース(授業スケジュールと内容)

2023/11/12(日)13:00~16:00

⑤新卒採用の基礎知識

  ・大学キャリアコンサルタントとして押さえておきたい就活支援の基礎知識

    ・新卒採用の変遷と企業の視点  ・基礎コースを踏まえた就活の考え方

  ・学生に理解させたい「就職活動」のしくみ

2023/11/26(日)13:00~16:00

⑥履歴書とES添削の指導法 

  ・書類選考ではなにがみられているか

  ・3大質問の添削のしかたの基本 と カウンセリング法

  ・(事例を受講生同士で検討します)

2023/12/10(日)13:00~16:00

⑦面接の指導法

  ・面接現場の指導法について考える

  ・支援が難しい学生への基礎的な対処法を考える

  *⑥⑦は、内容の性質上、2日間のなかで双方の内容を扱うことがあります

 

 

就職支援実践コース(受講料・その他)

(2023年度は終了しました。以下は、ご参考です)

◆受講料:44,000円(税込)相当。単発での受講はできませんので参考価格です

   *割引後の金額は、下記の「受講料まとめ(税込)」へ

 *お支払いは、クレジットカード、paypal、コンビニ払いがあります。

◆申込期限:2023/11/10(金)18:00

◆定  員:10名程度  ◆最少履行人数 2名

◆お申込先:10月中旬ごろに申込開始予定です

◆提供方法原則的にZoomによるライブ授業です

大学キャリア教育講座 登壇講師

 

児美川孝一郎(法政大学キャリアデザイン学部教授)

渡邊 有紀子  (東洋大学 非常勤講師 ほか)

野浪 晶子   (明治学院大学 非常勤講師)

 

 

お問い合わせ先

担当者(野浪)は認知症家族の介護者です。こちらの都合で恐縮ですが、メールでの対応とさせていただきます。下記アドレスの★を@に変更してください。2営業日以内に初回返信をいたします。

 

nonami.jcpa★gmail.com